映画「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」は、2019年4月12日に公開された劇場版「名探偵コナン」シリーズの第23作目。
「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」は、4作ぶりに怪盗キッドが登場し、すでに原作やテレビアニメの「怪盗キッドvs京極真」でも彼と対決した経験を持つ京極真が、初めて劇場版のメインキャラクターに据えられた作品。
この記事では、「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の最後の犯人とネタバレと感想について、お伝えいたします。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はTSUTAYA DISCASのサイトでご確認ください。
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)のネタバレあらすじ
シンガポールでの事件
シンガポール―
弁護士のシェリリン・タンがショッピングモールで何者かに刺され、死亡する事件が発生。
シェリリンが刺されたのとほぼ同時刻に、地下の駐車場にあった彼女の車も爆破され、現場は騒然とします。事件直前までシェリリンと接触していた「シンガポールの名探偵」と呼ばれるレオンとレオンの昔の弟子で予備警察官のリシは現場に駆け付け、怪盗キッドのものと思われる1枚のカードが残されていました。
それにより、事件の関係者に怪盗キッドが挙げられることになります。
日本―
園子の恋人で高校生空手家・京極真の試合がシンガポールで行われるため、小五郎・蘭・園子は応援に行くことになります。
コナンはパスポートを所持していないため同行できず留守番することになりましたが、怪盗キッドにより無理やり連れ去られ、気が付くとシンガポールに到着していました。
怪盗キッドは工藤新一の姿になりすまし、蘭たちと接触していました。コナンは「アーサー・ヒライ」という偽名で身分を隠し、蘭たちと行動を共にすることとなります。
狙われる「紺青の拳」
キッドの狙いは、空手の大会で優勝者に贈られるチャンピオンベルトに付けられた「紺青の拳」と呼ばれる宝石・ブルーサファイアでした。
小五郎たちはレオンとリシにシェリリン殺害とキッドが狙うブルーサファイアに関して、事件解決の協力を求められます。コナンはキッドが殺人事件の容疑者として疑われていることを知り、その疑いをはらすために自分はシンガポールに連れてこられたのだと確信しました。
ブルーサファイアはジョンハン・チェンという大富豪が所有していましたが、警備会社を営むレオンの自宅の地下に保管されており、コナンたちはその警備を依頼されます。
夜になり、キッドはブルーサファイアを盗み出そうとしますが、レオンの周到な仕掛けにかかり、盗みに失敗し脱出を試みます。さらに出くわした京極真との対決によりキッドは負傷しますが、コナンに助けられ難を逃れました。
京極真の大会当日。死亡したシェリリンが彼のスポンサーだったため、出場が危ぶまれましたが、園子の力で京極真は無事出場を果たしました。そして順調に試合に勝利していきます。
一方キッドは再度ブルーサファイアを盗み出そうとしますが、レオンの秘書が殺されている現場に居合わせてしまい、弁護士殺害に加えて秘書殺害の罪も着せられることになります。
京極の強さを気に入ったレオンは自分のボディーガードに誘いますが、京極は断ります。
その後京極と園子が出かけた際に、園子がレオンの手下に襲われてしまい、病院へ運ばれることとなります。
園子のことを守り切れず落ち込む京極に、レオンは自身を高めるお守りとしてミサンガを手首に付けます。自己嫌悪に陥った京極は遂に大会から棄権することを決めます。
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)の最後の犯人は?
その頃コナンはキッドと手を組み、事件の真相を調べていました。その結果レオンが海賊とつながりがあることが判明します。レオンはシンガポールをまたレオンはブルーサファイアを手に入れるために京極の次に優勝候補であった自身の手下・ヘッズリが優勝するよう、京極を陥れていました。大会はヘッズリが優勝し、レオンは企み通りブルーサファイアを手に入れます。
満足げなレオンに銃を向ける男がいました。それは彼を慕っていたはずのリシ。
ブルーサファイアはリシの父親が海底で見つけたものでしたが、宝石を狙うレオンによってリシの父親は殺害されてしまいました。それ以来リシは深い恨みを持ってレオンに近づいていきました。
リシはレオンの同様ブルーサファイアを狙うシェリリンを殺害し、キッドに一連の殺人事件の罪を着せようとしていました。
リシを捕まえ一件落着かと思いきや、レオンのもう一つの計画であったシンガポールの破壊が始まってしまいます。
レオンと手を組んだ海賊たちと蘭やコナンは戦い、勝利を収めました。京極は今度こそ園子を守り抜きます。
遂にはレオンも逮捕され、キッドの殺人の容疑も無事晴れました。
キッドはブルーサファイアを手に入れようとしますが、「自分の欲しかったものじゃない」と言い立ち去っていきました。
そして日本では何事もなかったかのように、シンガポールから帰国した蘭たちをコナンが出迎えていました。
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)の感想
コナンシリーズらしくスピード感ある展開で、黒幕がわかった後もどんでん返しがあるなど終始楽しめる作品でした!
また、本編でもあまり垣間見ることのない園子と京極の関係性も素敵だなあと感じました。
とうとう舞台も海外になり、今後の映画シリーズもさらに幅を広げていくのか期待したいと思います。
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)のリシの目的は?声優についても
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)のダイイングメッセージの意味は?ネタバレ考察も
名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)を無料視聴する方法
映画「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」を見逃してしまった方に朗報です。
「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」は、「TSUTAYA DISCAS」で動画を視聴することができます。
「TSUTAYA DISCAS」は、30日間以内の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はTSUTAYA DISCASのサイトでご確認ください。