映画「ダークナイト」が2019年9月28日(土曜)の「土曜プレミアム」で21時00分から地上波放送されます。
🌙夜9時~放送📺
土曜プレミアム・映画『ダークナイト』🦇(バレーボール中継延長の際、放送時間繰り下げの場合あり)バットマンVSジョーカー!アカデミー助演男優賞を受賞した故 #ヒース・レジャー により伝説的作品となった傑作アクション!https://t.co/SKqbgnfkMt#fujitv #ダークナイト pic.twitter.com/C1Dlhp6TRI
— フジテレビ (@fujitv) September 27, 2019
「ダークナイト」は、アカデミー助演男優賞を受賞した故ヒース・レジャーとクリストファー・ノーラン監督による傑作アクション映画。
今回は、土曜プレミアムで放送される「ダークナイト」では、DVD版の日本語吹き替え版と吹替声優が違うバージョンとなります。
おそらく、土曜プレミアムの「ダークナイト」を見たら、「アレ!?吹替の声が違う」って思うと思います。
そこで、この記事では、「ダークナイト」の地上波放送の吹替が違うことと声優キャスト一覧について、お伝えいたします。
ダークナイトの放送はいつ?
映画「ダークナイト」が「土曜プレミアム」で放送されます。
放送日時は、
放送日時:2019年9月28日(土曜)21時00分~23時30分
放送局:フジテレビ系列
となっています。
「土曜プレミアム」では、「ダークナイト」だけでなく、10月5日には、70歳の新人インターンがファッションサイトを運営するママ社長のピンチを救う「マイ・インターン」が放送されます。
ダークナイトの内容
ダークナイトのあらすじ、キャストについて、お伝えします。
あらすじ
ゴッサム・シティーに、究極の悪が舞い降り、犯罪こそが最高のジョークだと不敵に笑うジョーカーは、今日も銀行強盗の一味に紛れ込み、彼らを皆殺しにして、大金を奪う。
この街を守るのは、バットマン。
彼はジム・ゴードン警部補と協力して、マフィアのマネー・ロンダリング銀行の摘発に成功。それでも、日に日に悪にまみれていく街に、1人の救世主が現れる。
正義感に溢れる新任の地方検事ハービー・デントはバットマンを支持し、犯罪撲滅を誓う。資金を絶たれて悩むマフィアのボスたちの会合の席に、ジョーカーが現れる。
「オレが、バットマンを殺す」
条件は、マフィアの全資産の半分。
しかし、ジョーカーの真の目的は、金ではなかった。ムカつく正義とやらを叩き潰し、高潔な人間を堕落させ、世界が破滅していく様を特等席で楽しむこと。
ついに始まった、ジョーカーが仕掛ける生き残りゲーム。
開幕の合図は、警視総監の暗殺だ。正体を明かさなければ市民を殺すとバットマンを脅迫し、デントと検事補レイチェルを次のターゲットに選ぶジョーカー。
しかし、それは彼が用意した悪のフルコースの、ほんの始まりに過ぎなかった。
キャスト
・ブルース・ウェイン/バットマン: クリスチャン・ベール
・アルフレッド: マイケル・ケイン
・ジョーカー: ヒース・レジャー
・ジム・ゴードン: ゲイリー・オールドマン
・ハービー・デント: アーロン・エッカート
・レイチェル・ドーズ: マギー・ギレンホール
・ルーシャス・フォックス: モーガン・フリーマン
ダークナイトの地上波の吹替が違うし、レアでうまい!
9月28日に放送される土曜プレミアムでの地上波放送を見たら、日本語吹き替え版に違和感を感じると思います。
というのは、地上波放送での日本語吹き替え版とDVDなどのソフトの日本語吹き替え版では、キャストが異なっているからです。
すでにSNSでは、レアな日本語吹き替え版なので、注目が集まっています。
この地上波での吹き替え版は、前回、7年前にテレビ朝日系列の「日曜洋画劇場版」で放送されたものなので、めったに見ることができません。
かなりレアな日本語吹き替え版となります。
特にジョーカー役の吹替を担当しているのが、大塚芳忠なので、超ノリノリで、かっこいいです!
今回の地上波放送される「ダークナイト」は、永久保存版となりそうですね。
ダークナイトの日本語吹き替え声優キャスト一覧
今回、地上波放送されるダークナイトの日本語吹き替え版は、DVD版とキャストが異なります。
地上波放送されるダークナイトは、7年前に放送されたテレビ朝日系列の日曜洋画劇場版の吹替版。
DVDやブルーレイで収録されている日本語吹き替え版と異なります。
7年振りに放送される日本語吹き替え版なので、かなりレアな吹替版となっています。
地上波の吹替キャスト一覧
・ブルース・ウェイン / バットマン:藤真秀
・ジョーカー:大塚芳忠
・ハービー・デント / トゥーフェイス:井上和彦
・レイチェル・ドーズ:岡寛恵
・アルフレッド・ペニーワース:糸博
・ジェームズ・“ジム”・ゴードン:立木文彦
・ルーシャス・フォックス:坂口芳貞
・バーバラ・ゴードン:山像かおり
・ジェームズ・“ジミー”・ゴードン・Jr:小林由美子
・アンソニー・ガルシア市長:江原正士
・ギリアン・B・ローブ市警本部長:楠見尚己
・サリロ判事:桜井ひとみ
・アンナ・ラミレス刑事:東條加那子
・ジェラルド・スティーブンズ刑事:金尾哲夫
・マイケル・ワーツ刑事:楠見尚己
・コールマン・リース:村治学
・マイク・エンゲル:内田直哉
・サルバトーレ・マローニ:佐々木勝彦
・ラウ:横堀悦夫
・ギャンボル:大友龍三郎
・チェチェン人ボス:斎藤志郎
・ジョナサン・クレイン / スケアクロウ:諏訪部順一
・銀行支店長:横島亘
・ドーピー:青山穣
・グランピー:志村知幸
・ハッピー:加藤拓二
・チャクルズ:竹田雅則
・ロッシ:間宮康弘
・ナターシャ:たなか久美
・フリール裁判長:長克巳
DVD版の吹替キャスト一覧
・ブルース・ウェイン / バットマン:檀臣幸
・ジョーカー:藤原啓治
・ハービー・デント / トゥーフェイス:木下浩之
・レイチェル・ドーズ:本田貴子
・アルフレッド・ペニーワース:小川真司
・ジェームズ・“ジム”・ゴードン:納谷六朗
・ルーシャス・フォックス:池田勝
・バーバラ・ゴードン:鵜飼るみ子
・ジェームズ・“ジミー”・ゴードン・Jr:武田華
・アンソニー・ガルシア市長:上田燿司
・ギリアン・B・ローブ市警本部長:石住昭彦
・サリロ判事:新田万紀子
・アンナ・ラミレス刑事:朴璐美
・ジェラルド・スティーブンズ刑事:大林隆介
・マイケル・ワーツ刑事:遠藤純一
・コールマン・リース:遊佐浩二
・マイク・エンゲル:樫井笙人
・サルバトーレ・マローニ:山野井仁
・ラウ:伊丸岡篤
・ギャンボル:楠大典
・チェチェン人ボス:土田大
・ジョナサン・クレイン / スケアクロウ:遊佐浩二
・銀行支店長:伊丸岡篤
・ドーピー:遠藤大輔
・グランピー:石住昭彦
・ハッピー:間宮康弘
・チャクルズ:原田晃
・ロッシ:樫井笙人
・フリール裁判長:石住昭彦
>ダークナイトの地上波吹き替え版の口コミや評判
明日のダークナイト、ジョーカーの吹替、久々の芳忠さんやん❗️
ジョーカーは大塚芳忠さんバージョンが1番好き‼︎ お姉も楽しみにしてる〜🃏— まめやん(*´罒`*) (@mido_SJ) September 27, 2019
ああああテレ朝版吹替のダークナイト欲しいいいいい芳忠さんのジョーカーが聴きたいよおおおお
— さくま (@sakumaxing) September 24, 2019
ちょっと❗今度やる『ダークナイト』のジョーカーの吹替、芳忠さんじゃんかぁぁぁぁぁぁ‼️
日曜洋画版そのまま観れるの⁉️
嘘だろ?マジ嬉しい‼️
これで放送されたら実はソフト版だったら白目むくけど…。 pic.twitter.com/sBNSnzOM4c— 鈴夏(りんか)*お洒落クソ野郎推し (@xx_julymetal_xx) September 22, 2019
ファンの間でマジで伝説として語り継がれる大塚芳忠さん吹替のジョーカーだ!このダークナイトは観ないと損!!
円盤もBS放映も吹替違う RT— まりる (@Ruriri_K) September 22, 2019
今度フジテレビで放送する『ダークナイト』、地上波吹替版なの!?芳忠ジョーカーが観れちゃうの!!?Netflixでも観れるからスルーしようと思ってたけどこれは録画しなきゃ…
— 👽マリオリマー👽 (@ManOfCartoon) September 14, 2019
9/28放送の『#ダークナイト』の吹替版は2012年に日曜洋画劇場で放送されてきりの激レア吹替!!!ヒース・レジャーの吹替を大塚芳忠が熱望したという話は有名だ!!!端役に至るまで考えられない程豪華で吹替の面白さここにあり!!たぶんもう一生放送しないから最高画質で録画だ!!!!!!! pic.twitter.com/XkUkV98osB
— デパルマ (@sawara_16) September 3, 2019
まとめ
「ダークナイト」の地上波放送の吹替の声が違うことや声優キャスト一覧について、お伝えいたしました。
今回、フジテレビの土曜プレミアムで放送される「ダークナイト」の吹替がかなりレアなものとなるので、録画必須ですね。
DVDでは楽しめないバージョンなので、地上波放送で楽しんでみたいと思います。
ダークナイトの関連記事は、こちらを見てみてください。