2016年公開の映画「暗殺教室~卒業編~」
地球破壊を宣言する謎のタコ型超生物”殺せんせー”と、政府から暗殺を依頼された生徒たちの卒業までの半年間の様子や、地球の命運をかけたバトルを描く学園アクションコメディ
暗殺教室も二学期を迎え、暗殺のタイムリミットが迫る中、E組のある生徒の暗殺者としての正体が明らかとなります。
それを受けて殺せんせーの悲しき過去も明らかとなり、暗殺か?救済か?クラスは分裂して決断を迫られることになっていくのです・・・。
今回は、映画「暗殺教室~卒業編~」の気になるロケ地や撮影場所についてご紹介します。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「暗殺教室~卒業編~」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はTSUTAYA DISCASのサイトでご確認ください。
映画「暗殺教室~卒業編~」のロケ地
旧入須川小学校
群馬県みなかみ町の旧入須川小学校。
現在、映画「暗殺教室」のロケ地として一般公開されてるが、たぶん50年以上前に建てられた木造小学校が一部とはいえ中が見られるのは、暗殺教室ファンでなくて(自分もそう)貴重な体験!!! pic.twitter.com/dbmFkSofDC— 広能満月♨️山守組若衆(銭湯及び公衆浴場担当) (@mangetsu1129) July 18, 2016
E組の生徒たちが通う校舎の撮影地です。
公開当時は、映画に登場した撮影セットの軍事衛星も公開されていて、多くのファンが聖地に足を運ばれました。
また、欅坂46のMV撮影地としても知られています。
住所:群馬県利根郡みなかみ町入須川1924
駿河台大学
誰か駿河台大学の文化祭一緒に行こー
ごくせんの赤銅と暗殺教室の本校舎に使われたとこ pic.twitter.com/rYF1Tpo2nR— ししょー (@ham_raccoon) September 9, 2017
椚ヶ丘中学のE組以外の生徒たちが通う本校舎の撮影地です。
本作では、椚ヶ丘学園祭が行われた会場として登場します。
住所:埼玉県飯能市大字阿須698
とちぎ花センター「鑑賞大温室」
友達が今日たまたま行った場所が暗殺教室のロケ地だったらしい。
例のシーンだね🎵
#暗殺教室#とちぎ花センター pic.twitter.com/V7rYGFaU6f— かよ/Kayoung×KY 가영🚲🌈 (@urarinal) April 10, 2016
柳沢が触手研究を続けていたアジトの撮影地です。
触手の研究データを盗みに入るシーンで登場します。
実際のロケ地は、映画のシーンのような不気味さはないです。
潜入した生徒役の演者さんのサインが展示されていましたね。
住所:栃木県栃木市岩舟町下津原1612
共和大学 那須キャンパス
暗殺教室卒業編の栃木での撮影場所結構あったんだねー!
那須キャンパスが死神さんが雨の中降りたとこ?かな? pic.twitter.com/NVgxLoWaHy— キノ (@chcora62) April 20, 2016
物語の冒頭、死神が柳沢の研究所に捕らえられ収容されるシーンで登場します。
撮影時は、研究所のセットが設置されていました。
殺せんせーと雪村先生が心を通わせていった研究所の外観の設定ですね。
住所:栃木県那須塩原市鹿野崎131
東京国際交流館
通称「プラザ平成」と呼ばれ、海外留学生、日本の大学院生や研究者にハイレベルな交流空間を提供する施設です。
本作では、防衛省の首脳会議が行われていたホールとして登場します。
住所:東京都江東区青海2丁目2−1
島崎酒造どうくつ酒蔵
東力士島崎酒造さんのどうくつ酒蔵を見学!暗殺教室のロケ地だったのね!そして、8種類の清酒も試飲させていただきました。(*⌒▽⌒*) pic.twitter.com/cz21qYeqBi
— 石橋 淳子 (@junnnko76) March 19, 2016
殺せんせー抹殺計画最終ミッションの際に、E組の生徒たちが校舎に近づかないように、防衛省の幹部たちに捕らえられた監禁場所のシーンで登場します。
実際は、地下工場跡地を利用した貯蔵庫として利用されている場所です。
ここのお店の方が、主演の潮田渚役をつとめたHey! Say! JUMPの山田涼介さんに好きなお酒を尋ねたところ、芋焼酎と答えたそうです。
住所:栃木県那須烏山市神長752−2
岩舟山採石場跡
栃木住みのお友達から栃木県フィルムコミッション作製のロケ地マップが届いたよ♪ヽ(*´∀`)ノ
暗殺教室の後半に登場する学校の裏山は「岩舟山」といい野外ライブするような場所なんだって!
「ちはやふる」「天皇の料理番」も掲載あり。 pic.twitter.com/qNImKvDjBE
— kazukunわんこ (@kazunarikun15) April 1, 2016
特撮の撮影地として有名なロケ地ですね。
E組の生徒たちが、殺せんせーを救うために学校へ向かう際、今までの授業で培ってきた暗殺技術で軍隊の封鎖を突破していきながら大暴れするシーンで登場します。
爆破や車両が横転するなど、派手なアクションシーン満載の場面なので、特撮で有名なこの場所が選ばれたのでしょう。
住所:栃木県栃木市岩舟町畳岡
旧狭山市立入間中学校
#暗殺教室
旧狭山市立入間中学校
渚先生のロケ地
駅から案内の看板を持った方もいて迷わずすぐにたどりつきました。
心地の良い挨拶をしてくださり、写真を撮ってくださるなど対応も嬉しかったです。 pic.twitter.com/4MsjBeZoW1— . (@coto797) April 9, 2016
物語終盤、渚が殺せんせーのような教師を目指し、赴任した不良が大勢いる学校のロケ地です。
2015年3月31日に閉校しています。
本作以外にも、ドラマやCM、MVの撮影地として知られ、ロケスポットとして有名な場所です。
住所:埼玉県狭山市大字南入曽433
いかがでしたでしょうか?
今回は、映画「暗殺教室~卒業編~」のロケ地をご紹介しました。
是非、参考にしてみてください。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
暗殺教室~卒業編~のフル動画を無料視聴する方法
「暗殺教室~卒業編~」のフル動画を見たいという方に朗報です。
「暗殺教室~卒業編~」は、「TSUTAYA DISCAS」で動画を視聴することができます。
「TSUTAYA DISCAS」は、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「暗殺教室~卒業編~」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はTSUTAYA DISCASのサイトでご確認ください。