2020年1月4日、5日にフジテレビで木村拓哉さん主演のドラマ「教場」が放送されます。
「教場」の原作は、2013年にミステリー界で話題となった長岡弘樹の「教場」。警察小説のベストセラーとなり、多くのファンの間で映像化が待ち望まれてきた作品。警察学校を舞台に繰り広げられる様々な人間模様が描かれています。
ドラマ「教場」のロケ地や撮影場所が気になったので、調べてみました。
この記事では、ドラマ「教場」のロケ地や撮影場所について、お伝えいたします。
教場とは?
「教場」は、二夜連続で放送され、総計4時間越えの大作となっています。
“教場”と呼ばれる警察学校の教室。
冷酷無比な教官・風間公親(かざま・きみちか/木村拓哉)が務める初任科第198期短期課程の教場では、生徒たちが日々、早朝6時起床から激しいトレーニングにさらされている。何より厳しいのがルール厳守。その行動は、常に監視体制に置かれ、誰かのミスは連帯で責任を負う。携帯電話も没収され、外出するためには許可が必要。そんな辛苦ともいえる究極の試練が待ち受ける警察学校には、様々な背景を持つ生徒たちが様々な動機で集まってきている。
また、警察学校という閉塞(へいそく)した極限状態で生徒たちが抱える葛藤も様々。「警察学校とは適性のない人間をふるい落とす場である」と考える教官・風間は、生徒がトラブルを抱えた途端、退校届を突きつける非情な男だ。また、いつも生徒たちに突然理解しがたい指令だけを告げて、その場を立ち去ってしまう。次々とふるいにかけられる“教場”という名のサバイバルゲームを生き抜くため、生徒たちの秘密と思惑が渦巻き、いろいろな事件が巻き起こっていく…。
“風間教場”のクラスメートは30人。果たして最後までふるい落とされずに生き残り、何人の生徒が卒業証書を手にすることができるのか?さらに風間は、生徒たちが起こす事件の複雑に絡み合った真相を解決していくことはできるのか?そして、生徒たちに非常識ともいえる謎の試練を与え続ける風間の真の狙いとは?
木村拓哉さん主演で、他にも、工藤阿須加さん、川口春奈さん、林遣都さん、葵わかなさん、井之脇海さん、西畑大吾さん、富田望生さん、佐藤仁美さん、和田正人さん、筧 利夫さん、大島優子さん、三浦翔平さん、小日向文世さんなど豪華な出演陣となっています。
教場(ドラマ)後編(1月5日)のネタバレあらすじと感想
「教場」は警察学校が舞台となっており、気になるのが、ロケ地や撮影場所だと思います。
撮影は、2019年6月から7月にかけて、撮影が行われました。ロケ地や撮影場所について、見ていきましょう。
教場のロケ地や撮影場所
警察学校は「明星大学 青梅校」
「教場」の舞台となる警察学校のロケ地は、「明星大学 青梅校」です。「明星大学 青梅校」は、すでに閉鎖されていますが、さまざまな映画のロケ地となっています。
代表的なのが映画「チア男子!!」や「トリガール」です。
警察学校の食堂!
風間教場のメンズがいたので、お食事中おじゃましましたー✨#教場 #風間教場 #江原蓮 #島丈明 #東龍之介 #狩野見恭兵 #高山遼登 #木村文哉 #堀丞 #1月4・5日放送 #オムライスかハンバーグ pic.twitter.com/s6UeLLAPef— 【公式】「教場」60周年特別企画 (@kazamakyojo) December 1, 2019
この警察学校の食堂のシーンは、明星大学の食堂で撮影が行われました。
このほかにも日本文化学部館、厚生館、体育館前がロケ地となっています。
場所:明星大学 青梅校
住所:〒198-0052 東京都青梅市長淵2丁目590
道場は「東北学院大学 泉キャンパス」
長い渡り廊下や体育館内の道場のシーンのロケ地は「東北学院大学 泉キャンパス」です。
「東北学院大学」の公式サイトでは、教場のロケ地となったことがこのように掲載されています。
去る7月、泉キャンパスで二日間にわたりロケが行われたフジテレビ開局60周年特別企画『教場』が、年明けの1月4日(土)、5日(日)、二夜連続で放送されます。
このロケには、主演の木村拓哉さんをはじめ、大島優子さん、三浦翔平さん、工藤阿須加さん、葵わかなさんらが約50名のスタッフとともに来学、夜遅くまで撮影が行われました。
2・3号館とコミュニティセンターをつなぐ長い渡り廊下や、体育館内の道場、3号館の階段が印象的なシーンで登場します。ぜひご覧ください。
3号館の階段が印象的なシーンで登場するとのことなので、注目したいと思います。
場所:東北学院大学 泉キャンパス
住所:〒981-3193 宮城県仙台市泉区天神沢2丁目1−1
浜松駅南地下駐車場
「浜松フィルムコミッション」のサイトに、浜松駅南地下駐車場が「教場」の撮影に使用されたことが書かれています。
どのシーンのロケ地になっているのかは分かりませんが、駐車場シーンがあれば、それが浜松駅南地下駐車場である可能性が高いです。
場所:浜松駅南地下駐車場
住所:〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町367−1
フジテレビ 湾岸スタジオ
スタジオ撮影では、「フジテレビ 湾岸スタジオ」が使用されました。
風間教官へ【学校みたい】
第十八回 #教場 手記 芳賀龍二スタジオ撮影時は控え室が毎回同じですが、ロケ時は色んな所に撮影しに行きました、その為控え室も毎回違った部屋になるのですが、この時の控え室がまるで本当に毎日学校に通っている生徒達がいる教室に見えた(笑)次は9月3日火曜日 pic.twitter.com/crEq9Laa3F
— 堀丞 2020新春 教場 二夜連続 (@joehori) August 30, 2019
場所:フジテレビ 湾岸スタジオ
住所:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3−23
小山工業高等専門学校
栃木県小山市にある小山工業高等専門学校がロケ地となっていることが分かっています。
小山工業高等専門学校は、深田恭子さん主演の「ルパンの娘」の撮影でもロケ地となりました。
撮影の合間に警察監修の方から所作指導を受ける三浦さんと味方さんを発見👮♂️
拳銃の撃ち方を習ってるところ。2人の眼差しの真剣さよ✨#教場 #風間教場 #三浦翔平 #味方良介 #撮影合間 #訓練中 pic.twitter.com/6spQZ4Foff— 【公式】「教場」60周年特別企画 (@kazamakyojo) July 7, 2019
2人は現場でよく肩に手を掛け合いながら歩いているのです😗
その様子を後ろから…!#教場 #風間教場 #川口春奈 #富田望生 #仲良し発見 #新春ニ夜連続 pic.twitter.com/WgifPkLVZT— 【公式】「教場」60周年特別企画 (@kazamakyojo) December 23, 2019
場所:小山工業高等専門学校
住所:〒323-0806 栃木県小山市大字中久喜771
ドラマ「教場」の見逃し動画を無料でフル視聴する方法
ドラマ「教場」をもう一度見たいという方に朗報です。
「教場」は、フジテレビ運営の動画配信サービス「FODプレミアム」で見逃し動画をフル視聴することができます。
「FODプレミアム」は、今なら、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※ドラマ「教場」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はFODのサイトでご確認ください。