子どもから大人まで、世代を超えて愛されるアニメーション映画「トイストーリー」
「トイストーリー」といえば、魅力溢れる個性的なキャラクターが世界中で大人気となりました。
日本でも、そのキャラクターたちは大人気で、日本語吹き替えには多くの著名人が参加されています。
そこで今回は、映画「トイストーリー」のキャラクターと、それぞれの吹き替えを担当された声優さんについて調べてみました。
是非参考にしてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「トイストーリー1」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はU-NEXTのサイトでご確認ください。
「トイストーリー1」のキャラクター一覧と吹替声優一覧
ウッディ
『トイ・ストーリー』唐沢寿明、俳優が声優をやる難しさ #ウッディ https://t.co/b9ASsyJulm
— シネマトゥデイ (@cinematoday) July 13, 2019
本作の主人公のウッディは少年アンディの一番のお気に入り
性格は明るくて正義感も強く、仲間思い
アンディのおもちゃ達のリーダー的存在である、カウボーイ人形ウッディの声を担当されたのは、俳優の唐沢寿明さんです。
ウッディと見た目も似ていると話題になっていますね。
余談ですが、本作の公開直前まで、元々ウッディ役は声優の山寺宏一さんに決まっていて、吹き替え作業も終わっていたのですが、知名度の高い有名人を起用する方針で、配役が急遽変更されたそうです。
バズ・ライトイヤー
ウッディの声って唐沢寿明が、バズライトイヤーの声って所ジョージがやってるの?今初めて知ったんだが pic.twitter.com/kCvhYRA71b
— 樫山紘大 (@0214kkashiyama) October 16, 2019
本作のメインキャラクターの一人
最初は自分のことをおもちゃだと自覚しておらず、スペースレンジャーだと思い込んでいました。
そのため、ウッディと出会った当初は話が噛み合わず、いさかいがありましたが、次第に打ち解けていくうちに良き相棒へとなっていきます。
主人公のウッディが最初嫉妬するほど、アンディをはじめ、おもちゃ達の人気や注目を集めるバズ・ライトイヤー
そんな存在感のあるキャラクターの声を担当されたのはタレントの所ジョージさんです。
所ジョージさんといえば、少年のような心をいつまでも持っているような方で有名ですよね。
人とおもちゃの絆をドラマティックに描いた本作にぴったりのはまり役だったのではないでしょうか。
ミスター・ポテトヘッド
トイストーリーのミスターポテトヘッドの声、名古屋章さんだったと知ってディズニーのキャスティング素敵すぎるだろって思った pic.twitter.com/giFKDOK58q
— 餅 (@mochitabetenai) April 24, 2018
アンディのおもちゃたちの一人
劇中、福笑いのように顔のパーツがバラバラになり笑わせてくれるジャガイモ頭のおもちゃです。
皮肉屋で、アンディのバズに対する嫉妬心を煽るような発言をしたりしますが、その分感情が豊かで仲間思いでロマンチストな一面も持ち合わせるキャラクター。
実際にアメリカで古くから親しまれているおもちゃがベースとなっているキャラクターなため、人気があります。
そんな人気キャラクターの声を担当されたのは俳優の名古屋章さんです。
「もののけ姫」にも出演されていた大変ベテランの方でしたが、2003年に亡くったため、シリーズ途中から降板されています。
スリンキー
このスリンキーはどんな犬よりも忠実なんだ。 pic.twitter.com/fChYV7mDPQ
— トイ・ストーリー♡fan (@toystory_love__) February 19, 2020
アンディのおもちゃたちの一人
胴体がスプリング状になっている犬のおもちゃです。
劇中の終盤に自分の体の特徴を活かして、アンディとバズを助けようとするシーンが印象的でしたね。
スリンキーの声を担当されたのが、数々の有名なアニメキャラクターを演じられてきた永井一郎さんです。
5/10は、声優・俳優・ナレーターの故・永井一郎さんの誕生日です。#永井一郎生誕祭2019 pic.twitter.com/fNGRvVnoRJ
— 則巻ガジラ (@ayahietc_dqx) May 9, 2019
この方も2014年に亡くなったため、シーズン途中で降板されています。
レックス
Yeah, Woody. Stay with https://t.co/anMV4HeoePレックス
そうだよ、ウッディ、僕らと残りなよ。#トイ・ストーリー #英語 #名言 pic.twitter.com/Mw99XQd7oN
— トイ・ストーリー英語bot (@toystoryenglish) February 25, 2020
アンディのおもちゃたちの一人
ドジで天然キャラ、憎めない存在のティラノサウルスのおもちゃ
その愛くるしい姿はファンの心を掴んで、スピンオフ作品で主人公になるほどに。
そんな人気キャラクターの声を担当されたのは、人気声優の三ツ矢雄二さんです。
色々な作品に出演されていますので、どこかで聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか。
レックス
◯三ツ矢雄二
上杉達也(タッチ)
トンガリ(キテレツ大百科)
カツドンマン(アンパンマン)
東風(らんま1/2)
界王神(ドラゴンボール)
双一(伊藤潤二『コレクション』)
マーティー(BTTF)
ルビー(フィフス・エレメント)#トイストーリー #toystory #映画 #地上波 #吹替 #声優 #アニメ #ピクサー pic.twitter.com/1WhEzTs0DF— チャトボール (@chatoball) July 6, 2019
ハム
トイストーリー3では、今年の1月ごろにお亡くなりになった大塚周夫さんがハムの声で出演してて泣いた(´;ω;`)
やっぱりいい声だわぁ pic.twitter.com/x7HPHL6v5t
— 柿 (@willijous2) July 4, 2015
アンディのおもちゃの一人
ピンク色の豚の形をした貯金箱で、アンディの小銭をお腹の中に入れています。
毒舌キャラな一面もあり、劇中ではアンディを「おもちゃ殺し」と勘違いして、疑い続ける場面もありました。
ハムの声を担当されたのがベテラン声優の大塚周夫(おおつか ちかお)さんです。
息子の大塚明夫さんも有名な声優さんで、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
この方も2015年に亡くなられたため、降板されています。
ボー・ピープ
やっぱりボーはこのイメージ
この杖でウッディーの首を強引に引っ張る姿しか思い浮かばん w#トイストーリー#ボー#ボー・ピープ pic.twitter.com/BUMR8aGQrP— Mizuki (@mizukic1223) July 12, 2019
アンディのおもちゃたちの一人
羊飼いの少女の人形で、おもちゃたちの中では紅一点の存在です。
ウッディとは心を寄せ合う仲で、外に飛び出してしまったウッディとバズの身を案じていました。
手にしている杖でウッディの首をひっぱり抱き寄せる積極的な姿も印象的でしたね。
主人公ウッディのパートナー的なキャラクター「ボー・ピープ」の声を担当されたのは、アンパンマンでお馴染み、戸田恵子さんです。
#鈴村健一生誕祭#鈴村健一生誕祭2015#戸田恵子生誕祭#戸田恵子生誕祭2015#増田裕生生誕祭#増田裕生生誕祭2015#堀之紀生誕祭#堀之紀生誕祭2015 pic.twitter.com/T2PSuPSZUa
— 竜汁@ミリム様の下僕 (@iris_zerostyle) September 11, 2015
アニメだけでなくドラマや映画など数々の作品に出演されていますよね。
本作でウッディをリードするような強い芯のある女性的な役柄がとても似合っていらっしゃいました。
アンディー・デイビス
Andy from Toy Story will go down in history as the youngest child on Earth to go through intense facial reconstruction surgery 4 times. #ToyStory4 pic.twitter.com/AlUKDAHn8e
— Mark Ricci (@MovieManMark) March 19, 2019
ウッディたちの所有者である少年
おもちゃを大切にしていて、お気に入りのおもちゃであるウッディやバズの足の裏には「ANDY」のサインを書き記しています。
人形劇で遊んでいるシーンは、とても子供らしくて誰もが共感できたのではないでしょうか。
そんな心優しい少年の声を担当されたのが、市村浩佑さんです。
子役として出演されていた本作以外の出演情報が見られないため、現在の活動は不明です。
シド・フィリップス
うちへ持って帰って、遊んでやるからな…ハハハハッ! pic.twitter.com/t6OrLffNWg
— シド・フィリップス (@SidPhillipsbot) February 17, 2020
アンディの近所に住む少年
おもちゃを悪趣味に破壊・改造するため、おもちゃ達にとっては恐怖の存在
アンディとバズが彼の部屋へ紛れ込んでしまったことで、その部屋で彼によって改造されたおもちゃ「ミュータントトイ」と出会うことになります。
そんな悪ガキ役を演じた声優さんは当時子役だった堀裕晶さんです。
アンディーのママ(デイビス夫人)
アンディの母親
劇中、グリーン・アーミーメンの一人を踏んづけてしまいます。
そんなおもちゃ達にはちょっとだけ怖いお母さん役の声を担当されたのは声優の小宮和枝さんです。
本日7月12日は声優の #小宮和枝 氏の誕生日です。小宮氏はハーイあっこですのあっこや、うる星やつらのラン(二代目)、ウーピー・ゴールドバーグ等の吹替等幅広く、数多くのキャラを演じられています!小宮和枝さん、お誕生日おめでとうございます!これからの益々のご活躍を楽しみにしております! pic.twitter.com/q8ZOAX4mdj
— アニス (@anise084) July 12, 2019
とても幅広く活動されている声優さんです。
軍曹(グリーン・アーミーメン)
あ、そっちでもいいな笑
私のイメージはトイストーリーのグリーンアーミーメンだった pic.twitter.com/WY44XnAGQk— julia diamond (@zyr72dia) December 30, 2018
アンディのおもちゃたちの一人
ウッディの指示で偵察部隊の指揮をします。
そんな指揮官の声を演じたのが谷口節さんです。
缶コーヒーのBOSSのCMやハリウッド映画で大活躍する、トミー・リー・ジョーンズの吹き替えでお馴染みの声優さんです。
数々の名作映画の悪役の声でも有名な方です。
谷口 節さんやっぱり悪役の吹き替えハマってるな。 pic.twitter.com/Mix0xYDF8i
— たたた (@888_pulp) July 25, 2019
手下(グリーン・アーミーメン)
アンディのおもちゃたちの一人
メンバーの一人が、アンディの母親に偵察中に踏まれて負傷してしまいます。
他の戦争映画でも兵士役で出演されている後藤敦さんです。
アニメや映画の吹き替え等で色々な作品に出演されていますが、シリアスな役柄が多いようです。
ハンナ
誰かに似てるんだよな
トイストーリーに出てくるハンナに pic.twitter.com/rZHIChoobg— 齋藤翔大 (@sitou_23) August 20, 2014
シド・フィリップスの妹
人形遊びが大好きな少女ですが、大切にしている人形を兄シドが乱暴に扱うため、損傷している人形が多いです。
バズにエプロンを着させておままごとで遊んでいるシーンが印象的でした。
そんな可愛らしい少女の声を担当されたのが声優の笠原清美さんです。
他のディズニー映画では「マペットのクリスマス・キャロル」という映画にも幽霊役で出演されています。
エイリアンたち
僕のピック・コレクション -163-
『トイストーリー』に登場するこのエイリアン、名前は「リトル・グリーンメン」✨
ビニール素材の人形で、押すと音が鳴り、歩くとピコピコ音がします胸のあたりに土星のマークがありますが、よく見ると土星ではなくサラミやマッシュルームが乗ったピザです pic.twitter.com/zLzFAQNPKS— しょう~ꕤ~ଯ~ꕤ~ (@MIp3z1B4WVAmhm8) January 2, 2020
三つ目のエイリアン人形
ウッディとバズが「ピザ・プラネット」の店内にあるUFOキャッチャーで出会うおもちゃ
本作ではサブキャラクターの位置づけですが、愛嬌のある姿で人気があります。
UFOキャッチャーのクレーンを神様だと思い込んでいる不思議なキャラクターを演じられたのが、声優の落合弘治さんです。
他のアニメ作品では、遊戯王やキングダムにも出演されています。
レニー
親戚にトイストーリーの双眼鏡のキャラクター レニーのキャラデザを考えた人が居る #フォロワーが体験した事が無さそうな体験 pic.twitter.com/wlSKkfk0DK
— karun (@XI_I_karun_I_IX) August 31, 2018
アンディのおもちゃたちの一人
双眼鏡のおもちゃ
見た目通り、遠くを見るのが得意ですが、ゼンマイ仕掛けなせいで足がちょっと遅いです。
レニー訳の声を担当されたのは八代駿さんです。
「天才バカボン」や「ド根性ガエル」など、数々の昭和の名作アニメに出演されていたベテラン声優さんです。
いかがでしたでしょうか?
これだけの名優さんたちがアニメのキャラクターの命である声を吹き込んでいることで、今の「トイストーリーシリーズ」の人気があると言っても過言ではないですよね。
今回はそんなシリーズの原点となった、気になる「トイストーリー1」のキャラクターとその吹替声優さんについてご紹介しました。
トイストーリー1の見逃し動画を無料視聴する方法
「トイストーリー1」の動画を見たいという方に朗報です。
「トイストーリー1」は、動画配信サービス「U-NEXT」で動画を視聴することができます。
「U-NEXT」は、31日間以内の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「トイストーリー1」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はU-NEXTのサイトでご確認ください。