スポンサーリンク

しゃべくり007(2月24日)の永野芽郁、JUJUの内容ネタバレと感想

テレビ番組

2020年2月24日放送のしゃべくり007は、20歳の催眠術師と紹介された永野芽郁さんとしゃべくりメンバーとアレを共有したいJUJUさんがゲストで登場しました!!
 
 
この記事では、2月24日放送の「しゃべくり007」の永野芽郁さん、JUJUさんの内容ネタバレと感想について、お伝えいたします。

スポンサーリンク

しゃべくり007(2月24日)の永野芽郁、JUJUの内容ネタバレ

【出演者】
 
くりーむしちゅう:上田晋也、有田哲平
ネップチューン:原田泰造、堀内健、名倉潤
チュートリアル:福田充徳
 
 

 
 

永野芽郁(ゲスト1)

今日のゲストは、永野芽郁ちゃん。

しゃべくりメンバーに催眠術をかけたいと登場しました。

芽郁ちゃんからみると、催眠術にかかりやすそうなのは泰造だという。
一方、催眠にかかりづらそうなのは有田だという。

理由は「有田さんは私のことを信用してないから」

芽郁ちゃんと有田は朝ドラで共演した仲。
その時には催眠術の話しなど全く出なかったらしいが・・・

最初は、全員に予備催眠をかけ、そこから1人1人に睡眠をかけていくそう。

予備催眠中

芽郁「今から私がいうことを全て信じてください。

目を閉じてください。

皆さんはリラックスしていきます。どんどんリラックスしていきます。

目を開けてください」

これでしゃべくりメンバーは軽い催眠にかかっている状態になったという芽郁。

ここから一人一人にかけていく。まずは泰造。

芽郁ちゃんの前に泰造を座らせて、

芽郁「今から、手にたくさんの接着剤をつけます。

顔に手をつけて離れないようにします」

といい、泰造の手に接着剤をつけたそぶりをする。

果たして泰造は催眠術にかかったのか?

芽郁「私が、3つ数えるとこの手が離れられなくなります。

1つ、2つ、3つ、ハイ!!」

本当に手が離れなくなった泰造。

しゃべくりメンバーは全員疑う。

泰造「離れません。本当に」

しかし!!

有田が無理やり手を剥がそうとすると、簡単に離れてしまった。

次に福田が挑戦。

今度は福田に壁をずっと見ているように指示する芽郁。

芽郁「今から私がいうことは絶対に叶います。

不思議なことなんですけど、3つ数えると気づいたらあの柱に吸い寄せられていきます」

芽郁「1つ、2つ、3つ」

すると、福田が本当に吸い寄せられるように壁に近づいていくが・・・

上田「お前、ほんとか?」

次に名倉。

自分から「力抜いていいですか?」という名倉。

泰造と同じく、手に接着剤をつけ離れられなくなるという。

果たして!?

名倉は取れなくなったというが・・・

名倉の催眠術をしている間、泰造もずっと手に接着剤がかかっている状態に。

しかし、有田が剥がそうとすると、また簡単に手が外れる。

上田「お前ウソだな」

今度は、有田が芽郁ちゃんに催眠をかけてみるが・・・

芽郁ちゃんをほったらかしにして次はホリケン。

上田「なんだこれ、学校の休み時間か? 衝撃の問題作だよ」

JUJU(ゲスト2)

しゃべくりには、なんと11年ぶりの登場というJUJU。

今日は、しゃべくりメンバーと曲を完成させたいと思いやってきた。

しゃべくりメンバーと曲を作りたい

しゃべくりメンバーは言葉のセンスが独特でまだ見たことのない景色を見せてくれそうな気がしてお願いしたいそう。

テーマは「結婚」

いいのが出来たら、ちゃんとレコーディングにして形に残したいと話すJUJU

JUJUと30分で新曲作り!!

作詞はしゃべくりメンバー

今夜、最高の結婚ソングが出来上がるのか?

スタジオには作曲家・音楽プロデューサーの川口大輔さんも登場。

川口さんとJUJUはよく仕事をする仲。

今回、JUJUから作曲の依頼がきて、メロディーを作ったそう。

まずは、メロディーが流れる。

JUJUがららららで歌ってくれた。

「らららら」だけでも素敵な曲であることが伝わってくる。

さすがJUJU!!思わず聴きるスタジオ。

この甘いメロディーに心響くウェディング歌詞を吹き込め!!

制限時間は30分。

歌詞のヒントになるか?

しゃべくりスタッフの夫婦を読んでエピソードを聴きながら、歌詞の参考にしていく。

スタッフに取材中

ジャンピングボーイの横山D夫婦の馴れ初めとは?

「オーストラリアのメルボルンに留学してた奥さんと出会って、そこから2年遠距離をして、東京に来て同棲した」

プロポーズの言葉は?

奥さん「六本木のミッドタウンの素敵なレストランに行って、そこで結婚してくださいと言われた」

思い出のプレゼントは、付き合ってた時にもらった手紙。

手紙には「ゆかニャン 大好きだよ」と書いてあったそう。

石丸Dの場合は、庄屋の前でストレートに「結婚してください」と言われたけど、仕切り直して、2回目でディズニーシーでやり直しした。

<歌詞フレーズ候補>

「プロポーズのやり直し」

しゃべくりで同じみの”謝罪ボーイ”は、奥さんの方からプロポーズしてもらったそう。

2年付き合って結婚したのだが、1年過ぎたあたりから「この1年であなたのいいところも悪いところも全部見て来て、このままダラダラ交際してもあれだから、ここで判断してください」と言われたそう。

「あなたのお嫁さんになりたいから、結婚してください」

と逆プロポーズしてもらったそう。

会場からは拍手が。

すごくいい話と泣きそうになるJUJU。

奥さんの男気に感動したそう。

独身のJUJUだが、結婚を考えていた彼氏もいたそう。

思い出のプレゼントは?と上田に聞かれると「鍋」と答えた。

その人と結婚まで至らなかった理由は、

JUJU「私の不徳の致すところでございます」

と意味深げに答える。

次に、スタッフご夫婦に付き合っていた頃の別れの危機について聞くと、

横山D夫婦は、USBを踏まれてしまったこと。

謝罪ボーイ夫婦は、トイレに行ったら2度”大”の流し忘れがあったらしく、奥さんにやんわり話すと、奥さんは1日半トイレに入ってなく「それ、アンタだよ」と言われたエピーソドを話す。

上田「なんの話しだよ?」

すると、ここまでのエピソードでもうJUJUはサビ前の歌詞が出来上がっていた。

JUJUが歌詞をボードに書いてある間、普段言えない感謝の言葉をスタッフの夫婦たちに聞いていく。

謝罪ボーイが奥さんに感謝してるのは、テレビの仕事をしているので、今の流行りなどを教えてくれるところ。

その間、

Aメロは「ぶつかり合った日もすれ違った日も許しあうことの意味を教えてくれた」

に決まる。

今度は導入部分を考えていく。

そこで、謝罪ボーイに大きな夫婦喧嘩のエピソードを聞くが、奥さんの方が強いらしく、喧嘩というよりは一方的に言われることが多いらしい。

最近、体調を崩して震えてたら、「え?なに?死ぬの?」って奥さんに言われた。

そのあと、謝罪ボーイが吐いてしまったら「そんなとこで吐いたら菌が移っちゃうじゃない」とまで言われてしまった。

このトークから、JUJUは冒頭の歌詞を「今でも思い出す ひとり震えた夜」に決定。

今度は、〜あなたがいてくれた。

の「〜」の部分を考えることに。

トイレのエピソードから

「不器用な 私のそばに あなたがいてくれた」

が出来上がる。

<歌詞フレーズ候補>

「メモリーを壊さないで」

サビの部分を真剣に考えるJUJUとしゃべくりメンバー。

今度は、石原Dの奥さんに夫を思い泣いた日について質問。

すると、海外ロケでカンボジアに行った時に寂しくて泣いてしまい、そのことがきっかけで結婚を決めたエピソードを語る。

一方、謝罪ボーイが奥さんに泣かされたエピソードとして、「あんたはテレビのこと以外何も出来ないじゃないの」と言われて泣きそうになったと話す。

「忙しくて 会えなくても どんな過去に 邪魔されても

あなたとなら 流されない 振り向かずに 歩いても」

サビの歌詞が完成!!

さすがプロ!!

次にタイトルを考える。

今、JUJUが浮かんでいるのは「トイレ」だというww

タイトルは未定だが、しゃべくりメンバーと考えた歌詞で、JUJUが歌を披露する。

歌詞がついて、とっても素敵な曲に!!

「流されない」でグッとくる感じに。

スポンサーリンク

しゃべくり007(2月24日)の永野芽郁、JUJUの感想

今回のしゃべくりのゲストで登場した芽郁ちゃんは、しゃべくりメンバーに催眠術をかけていくのですが、何を見せられてるのだろう?というちょっと変わった回でした。 
 
JUJUのしゃべくりメンバーと歌詞を作っていくのは、最初私たちが知らないスタッフの結婚エピソードを聞いてもなーと思ってましたが、ど素人のエピソードから歌詞が浮かび、曲に合わせていくJUJUのプロ姿が見れて良かったです。プロはこうやって歌詞をつけてるんだなと分かって良かったです。
 
 
最後はとてもいい曲になっていて、あのエピソードからよくこんな素敵な曲になったものだなと感心しました。

タイトルとURLをコピーしました