2月14日(金)公開
本作は、昭和の文豪・太宰治の未完の遺作を戯曲家した舞台「グッドバイ」を大泉洋、小池栄子ダブル主演で贈る、昭和の日本を生きるワケあり偽夫婦を描いた喜劇映画です。
本作の時代背景が、戦後の復興真っ只中の昭和の日本ということで、この映画は昭和の面影を残すようなレトロな雰囲気のロケ地で撮影されています。
今回は、「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」のロケ地や撮影場所の一部をご紹介します。
「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」のロケ地
茨城県
筑波海軍航空隊記念館(笠間市)
主人公・田島周二(大泉洋)と愛人の女医・大櫛加代(水川あさみ)の病院のシーンの撮影が行われました。
住所:茨城県笠間市旭町654
三の丸庁舎(水戸市)
文芸雑誌編集室で、田島の愛人の挿絵画家・水原ケイ子(橋本愛)を、編集部員の清川(濱田岳)が説得しているシーンの撮影が行われました。
住所:茨城県水戸市5
谷原大橋(つくばみらい市)
こちらの土手を使って、田島が歩いているシーンの撮影が行われています。
こちらで撮影時の様子がわかる画像が確認できます。
田政砿業
重油タンクや入り組んだ配管、ごつごつした岩場など、この場所独特の雰囲気があります。
過去に映画「テラフォーマーズ」の撮影が行われたりもしたようですね。
住所:栃木県栃木市鍋山町426
トチセン
トチセン(旧足利織物)赤レンガサラン工場
長大な煉瓦造工場で、窓枠に石材を使用しています。
大正初期に建造され、今も対空迷彩のペンキの模様が生々しく残っていました。
足利では、夜景のための観光資源や、灯りのある街づくりプロジェクトの一環として、ライトアップの演出がなされているそうです。
ドラマ「今日から俺は!!」の撮影場所にもなりました。
住所:栃木県足利市福居町625
旧足利東映プラザ
本作の時代背景にマッチした、昔ながらのレトロな雰囲気の建物ですね。
こちらも他の映画作品のロケ地になっているようですね。
旧足利東映プラザ劇場。1999年閉館。今年公開の映画「今夜、ロマンス劇場で」で使われたようで、今の姿からは想像できないかつての繁栄した姿となって登場しているらしい。 pic.twitter.com/6OrcWGKv4b
— セントスキー (@katzencafe) June 23, 2018
旧足利東映プラザ劇場その2。 pic.twitter.com/2vhIujLDdB
— セントスキー (@katzencafe) June 23, 2018
足利キター(^^)
イベントで旧足利東映プラザで映画上映あって、中を見せていただけた。
「今夜、ロマンス劇場で」の世界観そのままで感激(・∀・)#今夜ロマンス劇場で pic.twitter.com/jGZSrLp19t— イザベル (@amidala565) June 8, 2018
住所:栃木県足利市通2丁目
松村記念館
本作は、足利市の全面協力のもと撮影が行われているので、ロケ地が集中してありますね。
松村記念館は大正時代に建造された古民家で、大正、昭和初期の風情をそのまま残しています。
映画やドラマの撮影だけでなく、最近だと和装コスプレの撮影をするレイヤーの方々を中心に、一般の人にも人気の撮影スタジオとして有名です。
大正好きの方は松村記念館に寄るといいと思う。入館料300円。足利学校のすぐそば。大正14年建築の古民家。撮影も可。多目的利用の中に撮影スタジオってあったから11日のコス日に行くレイヤーさんは確認してみるといいと思う。そして大正本丸にいるまんばを見せて#兄弟とあしかが旅の思い出 pic.twitter.com/uYW3ugWhg0
— 持病は癪 (@aoiyosora) March 10, 2017
住所:栃木県足利市大門通2380
こちらで撮影時の様子がわかる画像が確認できます。
七ッ梅酒造跡
七ツ梅酒造跡内にある酒蔵を改築した映画館「深谷シネマ」が隣接しています。
江戸初期に創業した七ツ梅酒造のレトロな雰囲気は、明治から昭和初期にかけての街並みを再現するのに最適だと業界で評判です。
昔ながらの看板もそのまま残されていて、聖地として定着していますね。
【活動報告①】
あしかが映像まつりのチラシを深谷シネマ(@fukaya_cinema)さんへお届けしました🎬
隣接する七ッ梅酒造跡は映画『グッドバイ』のロケでも使用されています💁🏻♂️
素敵な映画館ですのでぜひ皆さまもお出かけください🚲 pic.twitter.com/7Xp7UIfW3A— あしかが映像まつり (@amf_amf_amf_amf) February 5, 2020
住所:埼玉県深谷市深谷町9−12
いかがでしたでしょうか。
ロケ地の中には、記念撮影にも最適な場所がありましたね。
是非、足を運んでレトロな雰囲気を肌で感じてみてください。
今回は、「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」のロケ地や撮影場所についてご紹介しました。
ご覧いただきありがとうございました。