スポンサーリンク

金スマのやせ筋トレ第2弾(2月14日)の内容ネタバレと感想

テレビ番組

2月14日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ(金スマ)」では、「やせ筋トレ第2弾」が放送されました。
 
 
「やせ筋トレ第1弾」は、昨年、放送され、ふたりの芸能人が2か月半ダイエットに挑戦したお二人がそれぞれ
 
 
・やしろ優さん(32歳) -10.7㎏
・さとう珠緒さん(47歳) おへそ回りー13.0㎝

 
 
という劇的な効果をあげました。そしては、今回は、新たな挑戦者が登場しました。
 
 
この記事では、金スマの「やせ筋トレ第2弾」について、内容ネタバレと感想について、お伝えいたします。

スポンサーリンク

金スマ痩せ筋トレ第2弾の内容ネタバレ

今回の「やせ筋トレ」にチャンレンジするのは、仲間由紀恵さんのセリフものまねで有名なものまね芸人、みはるさんです。
 
 
みはるさんは、今年50歳。2018年に和田アキ子のものまね芸人、ミスターしゃちほこさんと結婚されています。
 
 
旦那さんとの新婚生活で8kg太った、と語るみはるさん。
 
 
旦那さんから太っていることに対して何か言われたから、というわけではなく、50歳を前に健康的に痩せたいと考え、ダイエットへの挑戦を決めたのだとか。
 
 
「やせ筋トレ」を直接レクチャーする方は、考案者のとがわ愛さん26歳。現在はフィットネスライターとしてダイエットやボディメイクに関する情報を発信されています。
 
 
ダイエットを開始する前に現在の見た目がどうなのか本人にも認識してもらおう、ということで、丸い形をした体重計のようなものにみはるさんが乗りことになりました。どうやら3Dスキャナーのようです。
 
 
「回るー回るーよ時代は回る」
 
 
みはるさんが乗ったその機械はゆっくり回りだしました。回りながらみはるさんは、中島みゆきさんの物まねで「時代」を歌っています。
 
 
スキャナーはモニターにつながっていて、みはるさんの体形が3Dで表示されます。本人も言っていましたが、おなか、おしり、太もものたるみなど、全体的に中年太りといった印象です。
 
 
続いて体重などの測定。
 
 
・身長:158㎝、体重:70.3㎏、体脂肪42.3%、おへそ回り93.8㎝
 
 
公称63㎏とずっと言ってきたみはるさん、この体重にショックをあらわにします。
 
 
CTスキャンでおなか周りを確認したところ、皮下脂肪型肥満であることが判明します。
 
 
いよいよダイエットがスタートです。年を取ると代謝が悪くなってきます。前回のやしろ優さんたちのように劇的な効果が表れるのでしょうか?はたして時代は巻き戻せるのか・・?
 
 
ダイエットの結果は最後でするとして、番組で紹介された「やせ筋トレ」の内容をご紹介していきまーす。
 
 
やせ筋トレは、ただ体重を落とすのではなく、女性らしいメリハリのある美ボディを作るダイエット法です。
 
 
痩せるためには、筋肉をつけて代謝を挙げることが重要ですが、メリハリのあるボディを作るためには、鍛えるべき筋肉=やせ筋、鍛えすぎ注意な筋肉=ムキ筋、を把握することが大切なのだそうです。
 
 
なんだか難しそうな話ですが、実際は「おしり、背中、お腹」にある筋肉だけを鍛えることを意識すればいい、ということでした。肌肉量が多い部位でもあるので、代謝アップにも効果的だとか。OH!いいことずくめじゃないですかコレ!
 
 
とがわさんが考案した3つの筋肉だけを鍛える方法、コレがやせ筋トレのキモとなっているようです。さっさく部位別の実際のトレーニング方法を確認していきましょう。
 
 
部位別エクササイズの方法
 
 
□おしり
 
 

  • 両足を肩幅の1.5倍程度に開き立つ
  • 手は胸の前に置き、楽にする
  • つま先と膝は外側を向ける。(ここまで準備)
  • おしりを後ろにプリっと突き出しながら腰を落としていく。(かかと重心を意識し3秒かける)
  • ゆっくりと元の体勢に戻す。(3秒かける)

 
 
ステップ4、5を10回こなしたら1分休憩、これを3セット繰り返します。
 
 
膝を伸ばし切らないことがコツです。かがんだ時、太ももの付け根あたりに刺激を感じたらいい感じですよ。
 
 
□背中

1.肩幅くらいに足を広げつま先を外側に向けて立ちます。

2.膝を軽く曲げておしりはプリっと、背中は45度くらいに傾ける

3.手のひらを上にむけ準備完了。

4.肘を背中のほうにひく(3秒)

5.元の体勢に戻す(3秒)
 
 
肩が上がらないように注意が必要です。背中にVシェイプの入った女性らしい体形になるそうです。
 
 
□お腹

1.仰向けになって手は真上に伸ばす

2.足は挙げて、膝を直角に曲げる

3.右手を万歳、左足を頭と反対の方向にまっすぐ伸ばす(3秒)

4.元の体勢に戻す(3秒)

5.左手を万歳し、右足を頭と反対の方向にまっすぐ伸ばす(3秒)

6.元も体制に戻す(3秒)
 
 
3-6を1回として、10回こなしたら1分休憩、これを3セット繰り返します。
 
 
膝は拳1個分開けると効果的です。また、伸ばす際は口から息を吐く、元の体勢に戻る徳は鼻から息を吸うと良いそうです。
 
 
このトレーニングで腹膜筋が刺激され、ウエストが細くなる効果が期待できるのだとか。
 
 
このメニューをすべてこなすと大体10分。やせ筋トレはこれを1日1回こなすだけ、なので
 
 
「1日10分のダイエット」
 
 
というわけなんですね。
 
 
実際にやせ筋トレを続けていく際の注意点についても紹介されていました。
 
 
①3つの筋トレを一緒にやることが大事なのだそうです。これは、筋肉が燃焼してきたとき、続けてエクササイズをすることで効果が期待できるから。
 
 
②翌日筋肉痛になった時は、その日はダイエットをしなくていい。
 
 
週3日で十分効果があるそうです。筋肉痛があったら休んでいいんだ、という安心感から継続もしやすいですね。
 
 
③食事制限一切なし。
 
 
2か月半後、ダイエットの結果検証が行われました。
 
 
みはるさんのダイエット開始前の目標は10㎏減というものでした。1週間1㎏ペースです。結果やいかに。
 
 
スタジオに登場したみはるさん。顔がすっきりし、体形を一回り小さくなったように見えます。まるで別人です。誰?
 
 
・体重:70.3㎏ → 58.6㎏(-11.7kg)
 
・おへそ回り 93.8㎝ → 73.2㎝(-23cm)
 
 
目標達成どころか大成功だったようです。
 
 
CTスキャンでも皮下脂肪が少なくなっていることが見て取れます、メタボからも卒業です。パチパチ。
 
 
ダイエットの指導を行った、とがわさんもこの結果に大喜び、泣いています。
 
 
旦那さんの反応を聞くと
 
 
「ぽっちゃりが好きと言っていながら、「みーちゃんすげえ可愛くなった。」と言ってくれました。ウフフ。」
 
 
とにやけながら告白。はいはい、のろけですね、ごちそうさまです。
 
 
「チッ、なんなんだよ・・・」
 
 
中井君もイラっとしてましたww

スポンサーリンク

金スマ痩せ筋トレ第2弾の感想

みはるさんとミスターしゃちほこさんの年の差はなんと23歳だそうで。
 
 
私も普段は年の差なんて気にしない派です。とはいうもののの、この差は大きいよなー、
 
 
と思っていたんですが、芸能人の方に年の差凄いカップルが結構いらっしゃるんですね。特に男性。
 
 
・加藤茶さん・・・奥様より45歳年上。
・ラサール石井さん・・・奥様より32歳年上。
・市村正親さん・・・奥さんより24歳年上。
・郷ひろみさん・・・奥様より24歳年上。

 
 
などなど。皆様お若いww
 
 
ちょっと考えを改めるいい機会かも、と思ったりしています。
 
 
以前、しゃちほこさんとみはるさんは、二人で金スマに登場し熱々ぶりを披露されていました。夫のためにつねに美しくありたい!と努力する姿は、はたから見ても応援したくなってしまいますよね。これも愛の証と言えるのかもしれません。
 
 
お二人、コレかもラブラブが続くのだろうなー。

タイトルとURLをコピーしました