2月5日(水)放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」では、「結婚式の旅」が涙腺崩壊な内容で話題を集めました。
見ていない方は、どんな内容だったのか気になると思います。
とにかく、感動して、泣いてしまう内容でした。
この記事では、2月5日(水)放送の「笑ってコラえて」の結婚式の旅の内容ネタバレと感想について、お伝えいたします。
笑ってコラえて(2月5日)結婚式の旅の内容ネタバレ
結婚式の旅、今回もスタッフの目に留まった番組出演希望のはがきの紹介から始まります。
投稿者は青森県青森市にする櫛引 和(くしびきのどか)さん。
「結婚式の旅いつも楽しみに見ています。病気のため長く生きられないかもしれません。」
自宅に訪れた取材スタッフのインタビューによると、和さんは現在、大腸がんを患っており、病院や治療に関する情報を求めて番組に投稿したそうです。
2019年、3年の交際を経て結婚式を挙げた遠藤将一さんと櫛引 和さん。結婚にいたるまでに二人は数々の苦難を乗り越えてきました。その道のりを元に番組が再現ビデオを制作し、二人の結婚披露宴の場で放送されました。
のどかさんは1997年3月に青森で誕生します。3兄弟の長女、青森の美人三姉妹と呼ばれたとか呼ばれなかったとか。
青森といえばねぶた祭が有名ですが、のどかさんはあまり好きではなかったようです。
再現ビデオの中で「ラッセラーとか男臭くて嫌」とか言っています。
「白馬に乗った王子様がいつか私を迎えに来てくれるはず」
と信じて疑わなかったようです。コレ番組側が盛りすぎ?(笑
一方の将一さんは1991年3月に青森で生まれました。小さい頃の夢はサッカー選手。建築系の大手企業に就職し、現在は営業の仕事をしています。酒とうまいものが大好きでおなかはぽっちゃり。
二人が初めて出会ったのは青森市内のとあるダーツバーでした。
友達のたまこちゃんがダーツを楽しんでいる中、和さんはカウンターでうつぶせになり、爆睡しているようです。そこへ後輩とともに訪れた将一さんは、たまこちゃんをナンパします。ナンパかい(笑)その場で4人(一人爆睡中)で飲むことになります。ふと目覚めた和さん、将一さんに一目ぼれします。すぐさまウーロン茶をがぶ飲み!どうやら和さんは酒豪のようです。なぜ急に飲み始めたのかたまちゃんが聞くと「将一さんがタイプだったか(はぁと)」だそうで。顔が森山直太朗、おなかがぽっちゃりなのがドストライクだった模様。
その日はそのあとカラオケにて二次会が行われました。将一さんが好き!と告白する和さんでしたがその時将一さん側は特別な行為は抱いていなかったようです。連絡先だけは交換できました。
その後も和さんは、将一さんを我が物にしようとあの手この手で迫ります。どの作戦も笑えるものだったんですが、その中で特に「胃袋つかみ作戦」が印象に残っています。
和さんは胃袋から相手を落とそうと考え、将一さんの家に押しかけたり料理を作ってあげたりします。ある時オムライスを作ったのですが、将一さんは気に入らない様子です。理由を聞くと
「玉ねぎが入っている、ニンジンが入っているよね、コレ」
えっ?ってなりますよね?将一さんはかなりの偏食だったんです。野菜類全般NG,魚も無理とか。
こんな時、「キモッ」とかなって交際相手としては見切りをつける人も多いと思うんですが和さんは一味違いました。偏食=子供、ということで子供向けレシピを検索しなんとか将一さんに嫌いなものを食べさせることに成功します。どうやら胃袋をつかむことに成功したようです。パチパチパチ。
で、ダーツバーで出会ってから10日後将一さんの誕生日会で、和さんは将一さんから告白され二人は交際をスタートすることになりました。
2017年に将一さんはまだ26歳ながら家を建てます。新しい家に和さんを招待した時、
「キッチンは和(のどか)の身長に合わせたんだよ」そう語る将一さん、すでに結婚が視野にあったんですね。
その数日後将一さんは、和さんとともに和さんの自宅へご両親に会いに行き交際させてほしい、とお願いします。和さんのご両親は快く承諾、二人の同棲生活が始まりました。
このころすでに将一さんの胃袋は和さんにつかまれていたようです。ある日、食事作るのがめんどくさいなーと思い和さんのお母さんが作った晩御飯を食べさせたそうです。その際将一さんは
「これ和が作ったご飯じゃないよね?和が作ったご飯がいい」
とコメント。子供かよ、って感じですが餌付けがうまくいっている証拠ですね。w
2018年、見れなかった花火大会に再び行くことになりました。和さんは再び腹痛に襲われます。病院に行くと便秘と判断されました。来年は必ず一緒に行こうと約束し、花火大会は断念します。
翌日も腹痛に見舞われた和さんは病院へ。診察の結果大腸に腫瘍が見つかり、数日後大腸がんであることが判明します。病院からまずは和さんの両親に告げられ、その後和さんにも大腸がんであることが告げられます。
抗がん剤治療で負担をかける、健康な彼女を見つけたほうがいい。遠藤さんの時間を犠牲にできない、いろんな思いから和さんは将一さんに別れを告げる決意をしました。
別れを告げられた将一さんは
「別れない!楽しい気持ちでいっぱいにしてあげるから。」と別れを拒否。二人は交際を続けます。
その後も和さんの症状に回復の兆しは見られず、ついにステージ4への移行が明らかになりました。
2019年6月将一さんは和さんとの結婚を決意、和さんのご両親に結婚の許可をもらいました。和さんのご両親は正直驚いていたようですが、やはり嬉しかった、と当時の心境を語ります。
再現ビデオ終盤で和さんと将一さんが花火大会で二人連れ立って歩いているシーンが流れます。まだ実現していない状況のはずですが。実は番組スタッフの粋な計らいで、将一さんが和さんにプロポーズをするシーンを二人のアドリブで制作していたのです。実は和さんはまだ将一さんからプロポーズの言葉をもらっていないことをとても残念に思っていました。
プロポーズの言葉を聞き涙を流しながらにこやかな和さんのアップで再現ビデオは終わりました。プロポーズのシーンを見ながら涙ながらに手をつなぐ二人でした。
その後披露宴会場にて和さんから両親への手紙が送られ、結婚式の旅も終了です。
お二人ともどうぞお幸せに!!
笑ってコラえて(2月5日)結婚式の旅の感想
「がんになったのが旦那さんでなくて自分でよかった」と和さんが語っていたのがすごい印象に残っています。自分が同じ立場になった時に同じことを思えるのかな?
また、がんが進行し、治療というか延命目的で手術を医者に勧められた和さんは、治る見込みのない手術の必要性を感じなかったが、将一さんの説得で手術を受けることにしました。
お互いが「生きて欲しい」、「あの人のために生きたい」と考えていて、誰かのために生きることすばらしさ、尊さを改めて感じました。
笑ってコラえて(2月5日)結婚式の旅のSNSの声
今夜の笑ってこらえては涙ものだった。大腸がんの女性の人の結婚式。自分も昔、青森市に住んでいたから親になった気分でみていた。幸せになってもらいたい。阪神の原口がメッセージ送ったら励みになるかもしれない。
— 虎吉太郎 (@GbwviIo3Ubs5U0v) February 5, 2020
笑ってこらえての結婚式の旅、泣けたー
— KATSU。 (@fXFoBcLVVwInvKk) February 5, 2020
笑ってこらえての結婚式の旅感動😭😭
積極的にアプローチして胃袋を掴む作戦良いねぇ( ˙༥˙ )
ただふうさんと相棒の場合相棒が料理できるからなぁ(笑)一緒に見てた相棒の目にも涙が😢
— new登坂組ふぅ (@kodaomi_314_) February 5, 2020
今日笑ってこらえてを見ていて、結婚式の旅を観ていてものすごく感動して涙が止まりませんでした。こんなにも泣けることは今までになかったです。
大切な人がこんなにも優しく彼女を支えてるのがすごくわかります。このままずっと二人は幸せになってもらいたいですね。
— ken (@ken34169432) February 5, 2020
笑ってこらえての結婚式の旅
めちゃくちゃ泣けたーー( ; _ ; )大好き!って言葉
これからも大切にして
旦那さんに伝えるし
何より今の幸せを大切にしたい。旦那さんのおかげで
毎日がすごく幸せだし
この子が授かれた。8年経った今でも毎日大好き。
— ハッピーベイビー🐥22w (@happyBa45686194) February 5, 2020
笑ってこらえての結婚式の旅見て涙腺崩壊です…うちの旦那、元癌患者。5年クリアはしたけど…毎日一緒にいられることを大切にしなくちゃなぁ…言いたいことはきちんと言葉にして伝えなくちゃなぁ…。自分の結婚式より泣きました…
— まや@ゆるっと妊活 (@HnRqOBo8lU2zAaq) February 5, 2020