2020年1月16日にテレビ朝日系列で放送が始まる「ケイジとケンジ~所轄と地検の24時~」
「ケイジとケンジ」は、桐谷健太さん演じる神奈川県警の刑事・仲井戸豪太と、東出昌大さん演じる横浜地方検察庁の検事・真島修平の異色バディが仲良く衝突しながら事件に挑むドラマ。
ドラマ「ケイジとケンジ」3話のロケ地や撮影場所はどこになるのでしょうか?
この記事では、「ケイジとケンジ」3話のロケ地はどこなのかについて、お伝えいたします。
「ケイジとケンジ」3話のあらすじ
営業時間中のはずが閉店していたバーの店内で、男性オーナーの刺殺体が見つかった。連絡を受けて現場に急行した横浜桜木署の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)と横浜地検みなと支部の検事・真島修平(東出昌大)はそれぞれ、初めての殺人事件現場に大張り切り。検事5年目…初めて大事件に関われるチャンスを逃すまいとばかりに、修平は支部長・樫村武男(柳葉敏郎)に直訴し、この事件を担当することに。一方、捜査に貢献したくてウズウズしていた豪太も、横浜桜木署刑事課の面々と共に、神奈川県警捜査一課が主導する捜査に参加する。
捜査線上に浮かび上がった被疑者は、運送会社に勤務する瀬川大介(薬丸翔)。県警捜査一課が任意で取り調べると、瀬川は事件当日にバーへ行ったことも、被害者と口論になったこともあっさり認める。だが、犯行については認めない上に、凶器も発見できず…。
捜査がこう着状態に陥り、焦りを隠せない県警捜査一課。“落としの長さん”の異名を取る県警の捜査一課長・見城長一郎(池田成志)は修平に詰め寄り、逮捕の許可を出してくれれば、徹底的な取り調べで凶器の隠し場所を吐かせると言い切る。だが、逮捕は起訴できる完璧な物証をそろえてから…と、修平は拒否。逮捕のタイミングをめぐり、刑事と検事の攻防戦が勃発し…!
そんな中、なぜか豪太はガールズバーに通い始め、前のめりで店員・三浦舞(古畑星夏)をデートに誘うようになる。さらに…! 刑事にとっても検察にとっても、“決してあってはならない事態”が発生する――。
1月23日夜9時からテレビ朝日系列で、放送が開始されました。
第3話のネタバレあらすじと感想については、こちらを見てみてください。
「ケイジとケンジ」のロケ地はどこ?
「ケイジとケンジ」3話のロケは、どこで撮影されているのでしょうか。
では、ロケ地を見ていきたいと思います。
マンションの前は「ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ」
真島が迎えの車に乗ったマンションの前は、「ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ」の前です。
場所:ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
住所:〒115-0051 東京都北区浮間5丁目3
ゴミ集積所は「町田リサイクル文化センター」
目黒や毛利ひかるたちが向かったゴミ集積所のロケ地は、「町田リサイクル文化センター」です。
場所:町田リサイクル文化センター
住所:〒194-0202 東京都町田市下小山田町3160
「ガールズバー らぶりん」は「スマイルテラス」
豪太が瀬川の恋人に会いに行った「ガールズバー らぶりん」のロケ地は、「スマイルテラス」です。
場所:スマイルテラス
住所:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1丁目6
会議室は「昭和電工川崎事業所」
豪太と真島が瀬川のことを聞いた会議室は、「昭和電工川崎事業所」です。
場所:昭和電工川崎事業所
住所:〒210-0867 神奈川県川崎市川崎区扇町5
第1話、第2話のロケ地はこちらを見てみてください。
ケイジとケンジ2話のロケ地はどこ?将棋道場の会場や病院の撮影場所も
ケイジとケンジ4話のロケ地はどこ?マンション、ホストクラブ、居酒屋の撮影場所も
ケイジとケンジ3話の見逃し動画を無料視聴する方法
「ケイジとケンジ」3話の見逃し動画を見たいという方に朗報です。
「ケイジとケンジ」は、動画配信サービス「U-NEXT」で動画を視聴することができます。
「U-NEXT」は、31日間以内の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「ケイジとケンジ」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はU-NEXTのサイトでご確認ください。