2020年1月17日からTBS系列で放送が始まる「病室で念仏を唱えないでください」
「病室で念仏を唱えないでください」は、僧侶でありながら救命救急医でもある異色の主人公・松本照円の奮闘を通して、「生きることとは、そして死ぬとは何か」を問う一話完結形式の医療ヒューマンドラマ。
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」1話のロケ地や撮影場所はどこになるのでしょうか?
この記事では、「病室で念仏を唱えないでください」第1話のロケ地はどこなのかについて、お伝えいたします。
「病室で念仏を唱えないでください」とは?
ビッグコミック増刊号で現在も連載中の「病室で念仏を唱えないでください」(小学館ビッグコミックス・既刊5巻)を原作とした本作は、僧侶でありながら救命救急医でもある異色の主人公・松本照円(まつもと・しょうえん)の奮闘を通して、「生きることとは、そして死ぬとは何か」を問う一話完結形式の医療ヒューマンドラマだ。
松本は、幼少期に目の前でおぼれている幼馴染を救えなかったことから仏門に入り、さらに大切な人の死を前にして命を救いたいという思いから医者を志した。病院では救命救急医として医療に従事しながら、霊安室での枕経や、終末期の患者の心のケアといった僧侶としての仕事も兼任しているため、法衣のまま救急センターに運びこまれた患者の処置にあたることもあり、時に患者に「自分が亡くなってしまったのでは?」と勘違いさせるなど騒動を起こしてしまうことも。また、何かにつけて念仏を唱えたり説法をしたりすることで、患者だけではなく同僚からも煙たがられてしまうが、本人は医師としても、僧侶としても明るく真面目に取り組んでいる。その一方で、美人に気をとられるなどの煩悩たっぷりな一面もあり、周囲の仲間からあきれられることもある。
このドラマでは、救命救急センター内での他の医師とのチームプレーはもちろんのこと、患者を救うため専門分野を持つ医師と手を組む必要があり、その専門医たちとの激しいやりとりも描かれる。中には心臓外科など、救急を「面倒なことを押し付ける厄介な存在」と捉えている部門もあり、そこに所属する医師と松本との“救急医VS専門医”の対決は、これまでの医療ドラマではあまり描かれなかった新たな視点となっている。「医師」として命をどう救うのか、「僧」として死をどう看取るのか。さらに、患者の家族までをも支えようとする松本が、悩みを抱えながらも医師として、僧として、人として成長していく姿を通じ、「生きる」とは、「死ぬ」とは何なのかを、もう一度考えるきっかけを与えるドラマになっている。
1月17日夜10時からTBS系列で、放送が開始されます。
「病室で念仏を唱えないでください」1話のロケ地はどこ?
伊藤英明が演じるのは、救命救急医の松本照円。松本照円が勤務するのが、あおば台病院。
あおば台病院救命救急センターが舞台となり、病院がロケ地となりそうです。
「病室で念仏を唱えないでください」の1話のロケは、どこで撮影されているのでしょうか。
では、「病室で念仏を唱えないでください」1話のロケ地を見ていきたいと思います。
病室で念仏を唱えないでください1話のロケ地はどこ?
あおば台病院は「千葉西総合病院」
「千葉西総合病院」では、伊藤英明さんの目撃情報が多数ありました。
病室で念仏を唱えないでくださいってドラマ、ロケ地千葉西総合病院じゃん…どっかで見たことあると思ったら……口腔外科前で伊藤英明が走ってた😂😂通ってたから見慣れた景色が……
こういうのっていつ撮影してるんだろう。いつもあんなに人いっぱいいるのに— ちえ (@iixx__y2) January 5, 2020
また今日も千葉西病院で撮影してる
伊藤英明もホリケンもいたわ
ナースに聞いたら毎週日曜日やってるみたいだな— ぱないの (@Festa_himekawa) December 8, 2019
友達の息子が仕事で出入りしている千葉の某病院で念とらの撮影できている伊藤英明と遭遇したらしい!
涼太くんは、まだあらわれてないらしいけどくるのかな!😆
今のところ、日曜日に来てるっぽいので隣町だから出待ちしてみるか😁
なんて思ったけど仕事で無理でした。😅
息子ちゃんの報告まってる🙏— とびっちょ (@CjkPlausp4l9dPR) January 13, 2020
あおば台病院の外観は、「千葉西総合病院」がロケ地となっています。
千葉西総合病院は、「ドクターX」や「半沢直樹」の撮影場所にもなりました。
この前千葉西総合病院行った時に撮った写真!めっちゃ、ドクターXに出てる!すげっ!!ミーハーだから、テンション上がっちゃう⤴︎⤴︎ pic.twitter.com/JFgkjK8AXP
— 渡辺歩惟 (@chippundallp) November 13, 2014
場所:千葉西総合病院
住所:〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作107−1
コロッケを買ったお店は「佐藤精肉店」
hitomiさんが演じる谷村容子がコロッケを買ったお店は、佐竹通り商店街にある「佐藤精肉店」です。
場所:佐藤精肉店(佐竹通り商店街)
住所:〒110-0016 東京都台東区台東4丁目23
13年前の交通事故現場は「東京辰巳国際水泳場」付近
13年前、濱田が照円と出会った交通事故の現場は、「東京辰巳国際水泳場」付近です。
場所:東京辰巳国際水泳場
住所:〒135-0053 東京都江東区辰巳2丁目8
プールは「リビエラスポーツクラブ」
松本照円が泳いでいたプールは、南青山にある「リビエラスポーツクラブ」です。
場所:リビエラスポーツクラブ
住所:〒107-0062 東京都港区南青山3丁目3
カフェ「AOBA CAFE」は「帝京大学3号館の食堂」
濱田がハンバーガーを食べていた病院内のカフェ「AOBA CAFE」は、帝京大学八王子キャンパス3号館の食堂です。
場所:帝京大学八王子キャンパス3号館の食堂
住所:〒192-0352 東京都八王子市大塚359
礼拝堂は「浴風会本館」
あおば台病院旧館の礼拝堂は、「浴風会本館」です。
場所:浴風会本館
住所:〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1丁目12
理事長室は「山野美容専門学校」
濱田が澁沢和歌子と話をしていた理事長室は、「山野美容専門学校」です。
場所:山野美容専門学校
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目53
病室で念仏を唱えないでくださいの見逃し動画を無料視聴する方法
「病室で念仏を唱えないでください」をもう一度、見たいという方に朗報です。
「病室で念仏を唱えないでください」は、TBS・テレビ東京運営の動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で見逃し動画を視聴することができます。
「Paravi(パラビ)」は、登録後2週間が無料なので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※ 本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。